高給与を実現する方法は数多くある!
看護師の仕事内容は大体想像がつくと思います。例えば患者さんのベッドを変えたり、患者さんに注射をしたり点滴を打ったり、色々と想像がつくかと思いますが、看護師の仕事には実はもっと様々なことがあります。入院中の患者さんの定期的な巡回とバイタル測定と呼ばれる体のチェック、そして医者の回診について補助をしたりします。見えないところでは、医療処置や手術が決まると、そのオリエンテーションや術後の状態チェックと容体急変時の対応など、様々な仕事があります。
これらの仕事内容はどれも専門的な医療知識を必要とするものです。しかし、この医療知識だけではなく、看護師は施設や企業といった場所で活躍しますので、必ず応対する「人」の存在があります。よって専門的な医療知識はもちろんのこと、コミュニケーション能力も求められ、応対する人が求めるサービスを個別に提供することが必要です。看護師は患者さんだけではなく、業務上の連携で別の職種とも関わりを持つのでコミュニケーションも大切な仕事のひとつです。
バブルが崩壊した日本では景気が右肩下がりで、ボーナスなどに陰りが見えています。バブル崩壊後は初任給の金額も年々下がっていっていますが、看護師の給与だけは高い水準をキープしています。初任給が20万円を切る求人が多く見られる中、看護師の初任給は23~25万円と言われています。大手の病院では30万円を越す病院も見られるほど高待遇な職業です。中でも、総合病院、大学病院が高給与に期待できる傾向にあります。そして、手取りに関しては夜勤手当、時間外手当の存在で額面よりもさらに多くなります。これらはしっかりと働いた分つくことと、夜勤などは常にシフトに組み込まれているものなので、全くない月はありませんのでぶれることなく高い給与が見込めます。
そして、高齢化社会に伴って市場規模が拡大している職業なので、今後も給与が下がることなくキープすることが見込めます。そしてなにより、求人が引く手数多なので仕事が減って給与が下がるということも起こりにくく、給与に納得がいかなければ別の勤務先を見つけて働くことも容易です。
看護師の仕事、そして高待遇な給与事情を説明しました。このような今の看護師の環境は、今まで看護師として働いてきた方が作り上げてくれたものです。看護師の歴史についてよく知るための書籍「看護師の歴史」を読むことをおすすめしますので、興味のある方はご覧ください。